マタニティー治療

妊娠中は女性ホルモンが乱れるため、口内の環境が変化しやすいです。また、悪阻(つわり)がひどくて歯磨きが十分にできないことも虫歯や歯周病を起こしやすい理由といえるでしょう。

妊娠中に歯周病にかかると胎児に悪影響を及ぼし、低体重症のリスクを高めてしまうこともあります。そのため、出産をする前にしっかりと口内環境を整えましょう。があるのです。

マタニティ―治療における当院の特徴

当院には、女医の歯科医師が在籍します。長年、小児専門の歯科医院で勤務をした経験から、妊婦さんや乳幼児・小児の口腔ケアを得意としています。女性ホルモンや妊娠中の悩みなども、同性の歯科医師だからこそ、相談しやすいという方もいらっしゃいます。妊娠中の口腔ケアのアドバイスや、治療を受けるタイミングなどお気軽にご相談ください。

マタニティ―治療で行う治療内容

  • 虫歯治療
  • 歯周病治療
  • 妊娠中の歯科検診
  • 歯のクリーニング など

マタニティ―治療に最適な時期

妊娠初期:~15週

妊婦さんも胎児も不安定な時期となる妊娠4週目~8週目は、できるだけ治療は行わないことが理想といえるでしょう。12週目頃までは検診やブラッシングの指導までにとどめています。ただし、歯の痛みや歯茎の腫れなど急性の症状に対する処置は行いますので、お気軽にご相談ください。

中期:16〜27週

虫歯や歯周病の治療は、妊娠16〜27週目の安定期に行うことが理想です。母子ともに安全性を最優先に考慮して治療をします。ただし、治療中に万が一体調に変化がある場合はご遠慮なくお申し付けください。

妊娠後期:28週目~

妊娠後期になるとお腹が大きくなり、仰向けで治療を受けると血圧が低下する恐れがあります。そのため、この時期の治療は避け、産後に改めて受診することを推奨しています。ただし、産後は授乳や慣れない子育てなど、治療の時間を確保することが難しいという方がほとんどです。このようなことを考えると、妊娠前に口腔内の環境を健康に整えておくことが理想的といえるでしょう。

お問い合わせはお気軽に

相武台駅周辺地域にお住いの方で
歯のことでお困りでしたらご相談ください。

Pagetop